ふたごべや イラストレーター・デザイナー

どうでもいいような大事な話 1月 #1

1

負傷した右ひざを抱えての年越し。
2022年の幕開けである。

老いのせいなのか、栄養不足からなのか、速足で歩いただけで膝に激痛が走り、熱を持って腫れてしまった。
足の開かないスカートのせいにしたり、速足で歩かせた兄のせいにしたりしていても痛みは取れるはずもなく、年の暮れに整形外科へ。
まさか2021年最後の外出が病院になろうとは。

2

毎年恒例のドンジャラ大会。
昨年はコロナで家族が集合できず開催は見送られたのだが、今年は無事に開催することができた。

結果は母の圧勝。私は大差で二位となった。
ちなみに初詣のおみくじは小吉。さすがに2年連続大吉は難しいか。

3

普段はWEBデザイナーとして働いているが、今年に入ってから中途採用の面接官もしている。
書類審査後の1回目の面接。カジュアル面談というやつだ。

持つスキルを見つつ、その人となりをチェックする。
人を評価したり選んだりすることに大きな抵抗があるが、その人の歩いてきた人生を聞くことはとても面白い。

仕事の捉え方も違うし、好きなことややりたいことも違う。
きっとどれも正しくて、ただ合うか合わないか、というだけなんだろう。
私含め、皆自分に合った環境を見つけられたらいいなぁと思う。

4

いつも買うお弁当屋さんに新年のご挨拶がてら足を運ぶ。
大好きな鶏むね肉のお弁当を買ったら、おまけにとマンゴープリンをいただいた。
最高の水曜日である。

5

実家から時計が届いた。
実家のリビングに飾ってあった、近所の家具屋で購入したという時計に一目ぼれし、私も欲しい!と送ってもらったのだ。

案の定、部屋に馴染んでとてもいい。かわいい。
壁に何かインテリアがあると一気に部屋らしくなるなぁ。

6

待ちに待ったアルセウスをゲットした。
この日をどれほど待ち望んでいたことか。

今回の作品はこれまでのポケモンゲームとは全く違う。
RPGっていうの?ジャンルの名称はよくわからないけれど、オープンワールドで自分の好きな場所に自由に行ける。
背景のビジュアルもゼルダの伝説のようで、本当に美しい。最初からわくわくしっぱなし。

これのひとつ前に発売されたダイヤモンドパールのリメイク版もクリアせぬまま、アルセウスの世界に入り込んでしまった。
今の気持ちに正直になるっていいことだよね!

© 2017 futagobeya.